
Vol.11 いつの時も
2月からのコロナ禍、「時代が変わったんだって」って、自分に言い聞かせながら、「新たな挑戦」に取り組んでいます。同業の方々も必至、「何かしなきゃ」って。けど、慌てても仕方ない。出来ること、やれること、分かってるはず。 「1…
イタリアとあなたをつなぎます。
イタリアを愛し、イタリアに情熱を注ぐ、クオルスリストランテが自信を持っておすすめする話題と美味しいものを紹介します。
2月からのコロナ禍、「時代が変わったんだって」って、自分に言い聞かせながら、「新たな挑戦」に取り組んでいます。同業の方々も必至、「何かしなきゃ」って。けど、慌てても仕方ない。出来ること、やれること、分かってるはず。 「1…
6月に入り、イタリア国内の移動制限の解除があってすぐ、ヴェネチアに行ってきました。お目当ては二つ。ロックダウンの間に、魚やクラゲが泳ぐ姿が見られるほど澄んだ水になったと聞いた運河を、この目で確かめること。そ…
クオルス・リストランテのデリバリー&テイクアウトメニューがリニューアルしました!レストランの味を、ご家庭やオフィスで楽しんでみませんか?前菜、パスタ、ピッツァからドルチェまで、クオルスの味をお持ち帰りいただけます…
5月後半に入り、ここイタリアではロックダウンの段階的解除にともない、各地でレストランの営業がいよいよ本格的に再開されました。皆が待ちに待った日の到来です!自粛生活の間、「自由になったらまず何したい?」という…
ここ最近わが家では、宅配ピッツァの出番が、がぜん多くなっています。実はこのコラムを書いている4月後半現在、イタリア各都市のロックダウン状態も既に1カ月半に及び、私たち市民も、1日も早い事態の収束を願いつつ、全国的スローガ…
パルマと言えば「生ハム」そして「生ハム」と言えばパルマ。 気候風土と食べ物の関係がより強いイタリアだから語りきれないたくさんの側面があるのです。 1.奥深〜い、生ハムの歴史 Storia del prosciutto c…