
No.19 SAGRA(サーグラ)、“味覚の秋祭り”の季節到来!! その②
秋が深まりゆく今日この頃。日本の紅葉には及びませんが、ここイタリアでも街の並木通りや収穫を終えたブドウ畑などでは、その美しい色彩で我々の目を楽しませてくれています。各地で盛んに開催されている豊潤の秋を象徴するSAGRAも…
イタリアとあなたをつなぎます。
イタリアを愛し、イタリアに情熱を注ぐ、クオルスリストランテが自信を持っておすすめする話題と美味しいものを紹介します。
秋が深まりゆく今日この頃。日本の紅葉には及びませんが、ここイタリアでも街の並木通りや収穫を終えたブドウ畑などでは、その美しい色彩で我々の目を楽しませてくれています。各地で盛んに開催されている豊潤の秋を象徴するSAGRAも…
1993年創業。100年続くイタリア料理店を目ざして、新潟、都内、イタリアへと道を開いてきたクオルス・リストランテ。現在、レストランのほかに、伝統的バルサミコ酢樽をモデナに所有し、都内にモッツアレラチーズ工房、上越にクラ…
1993年創業。100年続くイタリア料理店を目ざして、新潟、都内、イタリアへと道を開いてきたクオルス・リストランテ。現在、レストランのほかに、伝統的バルサミコ酢樽をモデナに所有し、都内にモッツアレラチーズ工房、上越にクラ…
クオルス・リストランテが信頼するイタリア現地の生産者「スクアドラ・クオルス」の仲間達に、ワイナリーの今について聞いてみました。第22回目はシチリア島のエトナ山ふもとでワインとオリーブオイルを造る、フィリッポ・グラッソのマ…
クオルス・リストランテが信頼するイタリア現地の生産者「スクアドラ・クオルス」の仲間達に、ワイナリーの今について聞いてみました。第21回目はエミリア・ロマーニア州、ブルソンでおなじみのテヌータ・ウッチェリーナの2代目エルメ…
クオルス・リストランテが信頼するイタリア現地の生産者 「スクアドラ・クオルス」の仲間達に、ワイナリーの今について聞いてみました。 第20回目はイタリア北部ピエモンテにある3姉妹のカンティーナからの便りです。 …