ラ・パッショーネ

  • Magazine連載
    • ワインの楽しみ方
    • 食材に誘われて
    • 旅は広場から始まる
    • ミラノリポート
    • オレのPassione!
    • カンティーナの今
    • 新潟のイタリア料理店がローマに店を出した
  • Feature特集
  • Product商品
  • Eventイベント
  • Newsお知らせ

2022.06.08| 情熱のイタリアコラム

No.22 お待たせ!人気のオリジナルワイン「Luciano x Takanami」、いよいよ仕込み開始!!

コロナ禍の影響で、しばらく直輸入が停滞していたクオルスのワイン達。先月のVinitaly(ヴィニタリー)をきっかけにいよいよ本格的に直輸入が再開されました。毎年恒例だったクオルスキャスト達による「スクアドラ・クオルス」の…

more

2022.04.27| 情熱のイタリアコラム

No.21 Vinitaly(ヴィニタリー)が帰ってきた! “ヴェローナ春の陣”は熱かった!!

この4月、2度の中止を経てVinitaly(ヴィニタリー)が遂に再開されました。1967年より毎年続くイタリア最大規模を誇るワインの見本市ですが、中断があったのは開催以来はじめてのこと。特にパンデミックが始まった2020…

more

2021.12.21| 情熱のイタリアコラム

No.20 クリスマスシーズンがやってきた!“マンジャーレの国”、本領発揮!!

街並みも家の中も、そして食生活まですっかり「Natale(ナターレ)=クリスマス」一色のイタリアです。午後の5時前には暗くなってしまうこの時期ですが、それぞれの町の中心広場に飾られたクリスマスツリー、メインストリートを照…

more

2021.11.12| 情熱のイタリアコラム

No.19 SAGRA(サーグラ)、“味覚の秋祭り”の季節到来!! その②

秋が深まりゆく今日この頃。日本の紅葉には及びませんが、ここイタリアでも街の並木通りや収穫を終えたブドウ畑などでは、その美しい色彩で我々の目を楽しませてくれています。各地で盛んに開催されている豊潤の秋を象徴するSAGRAも…

more

2021.09.17| 情熱のイタリアコラム

No.18 SAGRA(サーグラ)、“味覚の秋祭り”の季節到来!! その①

例年なら暦どおり9月に入るタイミングで気温が下がるイタリアですが、今年は10日程早く8月の4週目に入った日を境に急に過ごしやすくなりました。記録的な猛暑となったこの夏も終わり、いよいよ食欲の秋の到来です! ところがイタリ…

more

2020.12.17| 情熱のイタリアコラム

No.17 シチリアから“生命の雫”がやって来る!~Olio EVOの世界へようこそ③~

前回はイタリアに優に500以上はあるというCULTIVAR(オリーブ品種)について、少しご紹介させていただきました。そして今回の主役はというと、シチリアのレアな品種「Brandofino(ブランドフィーノ)」。この単一品…

more

View more
  • LA PENTOLACCIA ラ・ペントラッチャ
  • ALLA VECCHIA PENTOLACCIA アッラ・ヴェッキア・ペントラッチャ
  • FRITTERIA NAPOLETANA IL PACIOCCONE フリッテリア・ナポレターナ イル・パチョッコーネ
  • MuMu MOZZARELLA神宮工房&ショップ
  • Terra
  • BOTTEGA

Copylight(C)Quals Ristorante 1993. All Rights Reserved.